ウッドホームで建築されたT様邸。
家を建てるきっかけ~完成までのお気持ちをご家族皆様に伺いました。
家を建てることにした理由・きっかけ
元々マンションを買って住んでいましたが、近所で建売住宅の分譲があり、一戸建てもいいかなと思って見にいきました。
その建売住宅は金額や支払の条件等で折り合いが合わなかったので断念したのですが、 ふつふつと家が欲しいと思うようになりました。
ウッドホームの第一印象
土地探しの段階から色々と協力してもらい、適切なアドバイスや提案をしてもらいました。
こちらの要望も忌憚なく言うことができ、毎回色々な提案をしてもらいました。
他のハウスメーカーの印象
建売は追加で何かをしたいと思っても、できあがっている建物にできることは限定的でした。
また、ハウスメーカーさんのモデルハウスも何社か見て回りました。
家づくりで不安だったこと
土地探しで見つかった土地が細長い狭小地で、正直なところ第一印象はよくありませんでした。
しかし、形状以外の費用や立地などは最適な条件で、迷いつつもその土地でお願いすることになりました。 施工の際も隣の土地への影響が懸念されました。
自家用車も大きめで駐車スペースは必要だったので、家の形も含めてどのようにするのがいいのか、不安がありました。
ウッドホームに決めた理由(決め手)
家が欲しいと思ったきっかけは安易でしたが、土地探しから親身になって相談に乗ってくれたこと、 自分達の要望を元に資料や色々な提案をしてくれたこともあり、お願いすることにしました。
担当の方はまるで自分の家を建てるかのように真剣に考えてくれました。
完成までの思い出
土地が細長いながらも、広く見えるようにしたいという要望に、色々な工夫をした提案をしてもらいました。
2Fのキッチンからリビングを繋げて大きな一部屋にする上で、階段をリビングの端に置くつもりでしたが、 担当の方の提案で思い切って真ん中に階段を持ってくることで、階段周りの動線の多くが解決しました。
階段吹き抜けの腰壁も最初は不透明な素材の予定でしたが、偶然にもクリアなパネル素材を安く仕入れていただき、 室内の見晴らしがとても良くなりました。
また、天井も取り払ったことで圧迫感も全く無く、キッチンの上にロフトを設けてさらに開放的な空間になりました。
内装については私はどうしても白で統一したいと思っていましたが、担当の方と意見がぶつかりました。
担当の方は一切譲らない私を見て、白にするならばと色々な資料や選択肢を提案いただきました。
結婚の際に持ってきた大型のタンスがあり、思い出もあってどうしてもそのタンスを入れたかったのですが、 タンスを入れるための空間も考慮して調整してもらいました。
実際に完成した家の印象・感想
大満足でした。階段やキッチン周りの動線の余裕ができあがって実感できました。
ロフトからの眺め、キッチンからの眺めも良く、外観からでは想像もつかない開放感ができました。
住み心地、お気に入りの場所・ポイント
2階に水回りを集約したことで、普段の生活では階段を上り下りする頻度も少なく、とても過ごしやすい家になりました。
家事をしながらふとキッチンからリビングを眺めると、とても幸せな気分になります。
ロフトに上がって本を読んだり、ソファでのんびりしたりと、本当にくつろげる空間になったと思います。
また、表通りから入った立地なのもあってとても静かです。
住んでみて変わったこと(生活)
担当の方の提案ではコンセントが多すぎるのではと思いましたが、あって良かったと思います。
掃除機を始めとした家電製品が使いたい場所で使えるのは便利。
見た目を気にして減らすべきかと考えていましたが、そこは住宅のプロの提案を聞いて良かったと思いました。 その他、動線など、細かい部分の使い勝手も提案の際に言われたとおりでした。
訪ねてくる人からも、表から見たら小さく見えるのに中に入ったら広く見えるのをとても不思議がられます。 ちょっとした自慢ですね(笑)。
南側に傾斜する広い屋根を使って大型の太陽光パネルを設置しました。売電でローンの支払いに充当しています。
家づくりを検討している方に一言
担当者の方としっかりお話をしてください。
自分達の意見や要望を忌憚なく伝え、しっかり親身になってくれる方に担当してもらえば、 きっと満足のいく家になると思います。
この家でやってみたいこと
当初は娘と共に三人家族の家として建てましたが、娘が結婚して家を離れたので今は夫婦二人暮らしです。 三人でも二人でも狭すぎず広すぎずのちょうどいい家。
この先、孫ができたらリビングの木の梁にブランコを吊したいと思いますが、大丈夫でしょうか?
またいろいろ相談して、喜んで遊びに来てもらえる家にしていきたいですね。