愛知県でコンクリートの家を建てるなら、ローコストRC住宅のコンク|ウッドホーム株式会社

RC住宅のお悩み ローコスト住宅コンクで解決
その1|25坪、1,880万円~ RC住宅の価格をここまで落とせた理由とは?

25坪、1,880万円~ ローコストRC住宅の価格をここまで落とせた理由とは?

25坪、本体価格:1,880万円~
RC住宅をこの価格で提供できるのには理由があります。

RC住宅が高騰していた原因の人件費を丸ごとカットするために、 今まで現場で時間をかけて作っていたコンクリートの部分を工場で生産。
プレキャストコンクリートパネル(PCパネル)にすることで 「ローコストRC住宅」という分野ができました。
pcパネル
その2|コンクリートは国内自給率100%のため円安等の物価高の影響を受けにくい

コンクリートは国内自給率100%のため円安等の物価高の影響を受けにくい

ウッドショックは治まったものの、世界情勢悪化に伴う原価高騰で木造建築の価格は値上がりが続いています。
あれだけ高いと思っていたRC住宅ですが、一般的な木造住宅と比較が出来るほどに価格差が縮まってきました。
「木造とあまり変わらないなら一度検討してもいいかな」というお客様が増えています。
価格帯
その3|RC住宅は高品質コンクリートだからこそのハイスペック!

ローコストRC住宅は高品質コンクリートだからこそのハイスペック!

01
地震に強い
熊本地震ではPCパネルの住宅も被害を受けましたが、全棟窓ガラスにヒビひとつ入らなかったという実績がのこりました。
02
火災に強い
コンクリートは火に強い素材です。
コンクリート住宅は準防火地域はもちろん、防火地域にも建てることが可能です。
03
津波に強い
コンクリートの建物は津波にも耐えます。
木造や鉄骨のように流される心配がないため、地上へ逃げる時も安心です。
04
台風に強い
コンクリートの構造体は非常に頑丈なため、台風で物が飛んできても傷がつきません。
05
保証が長い
コンクリートの構造体は35年無償保証付き。
コンクリートの法定耐用年数が47年と圧倒的な強さがあるため可能な保証です。
06
防音効果が高い
100dBの音がPCパネルを通すと45dBまで軽減されることが実証されちえます。簡単に防音の部屋が作れるのも特徴です。
その4|プレキャスト工法の技術革新による「100年コンクリート」の実現

プレキャスト工法の技術革新による「100年コンクリート」の実現

一般的に良いコンクリートとは次の要件を満たします。

・必要な強度がある。
・収縮率が小さい
・水密性が高い
・耐久性が高い
・耐用年数が長い

従来のコンクリートはなめらかで現場での施工のしやすさを重視するあまり水セメントの比率が50~60%と非常に高くなり、 良いコンクリートの条件を完全に満たすことができませんでした。

ところが、プレキャスト工法によるコンクリートは工場によって水セメント量50%以下で生産するため、 強度の高いコンクリートの高品質化を実現しました。
プラン
コンク
コンク
Page
Top

見学予約